Amazfit(日本語読み:アマズフィット)は、Zepp Health Corporationが、2015年9月から展開しているプレミアムスマートウェアラブルデバイスの独自ブランドです。「Up Your Game」をブランドエッセンスとして掲げてより多くの人が情熱を持って自由に生き、アクティブな精神を表現できることを目指します。今後も豊富な製品を通じて、ユーザーのニーズにあわせたウェアラブルデバイスと使用体験を提供して参ります。現在、Amazfitブランドの製品は、公式オンラインストアをはじめとした各ECサイト、大手家電量販店及び時計専門店等の約1,200店舗にて購入可能です。
Amazfitのスマートウォッチを販売するZepp Health Corporationは、
2021年通年で世界のスマートウォッチ市場全体の成長率を上回る高い成長率を達成しており、
スマートデバイスの世界累計出荷台数は、2億台を突破しました。
注釈:イタリア、スペイン、チェコ、インドネシアでも引き続き第2位を獲得
featured items
最先端デジタルガジェット・コスメ・美容製品・バッグ・ファッション小物・ユニーク雑貨などを中心に、生活を愉しく豊かにするアイテムを世界中からあなたのもとへお届けします。
当社の活動の一部をご紹介致します。
2023年5月、SDGs活動の一環で社員旅行で訪れた石垣島でビーチクリーン活動をおこないました。
2022年8月、人道支援及びウクライナからの避難民を受け入れる周辺国と、 その他の国々における救援活動を支援するため、寄付を行いましたのでご報告いたします。
「Amazfit」シリーズを販売するZepp Health Corporationは、世界的なIT専門の調査会社であるIDCが発表した「World Quarterly Wearable Device Tracker」の最新データによると、2021年の世界の成人向けスマートウォッチ出荷台数でトップ5入りを達成しました。
https://www.amazfit.jp/blogs/news/zepphealth-2021-top5
この度、株式会社アースリボーンは主にスマートウォッチ・スポーツイヤホンなどのウェアラブルデバイス及びルームランナー・体脂肪計などスポーツ・ヘルスケアに関わる製品を製造しているZepp Healthの日本正規代理店となり、早速Amazfitシリーズを販売を開始致しました。
Amazfit 日本公式オンラインストアはこちら
earth reborn × SDGs
アースリボーンは国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGsの達成に向け、地域や街の暮らし・自然環境への配慮など、様々な活動に取り組んでいます。
リサイクルの促進、CO2の削減、売却益による発展途上国への医療支援などを目的とした「エコキャップ運動」を推進しています。
アースリボーンでは、ECサイトの受注など業務でのペーパーレスを徹底しています。
Top Message
日々、めまぐるしく変化するトレンドを発信し「良い製品を世界中に広めたい。」
その様な思いで我々社員一同取り組んでおります。
また社員の人生にも付加価値をもたらす組織でありたいという強い想いがあり、
「社員を愛情・夢・行動力のある人に育てたい」という企業理念を掲げております。
アースリボーン(earth reborn)という社名は「地球生命全体の調和を願う」という思いを込めて作りました。
地域社会から全世界までに貢献できるグローバルな企業を目指しています。
将来的には貧困地域で慈善活動などを展開し、貧困・差別など地球環境改善に取り組みます。
最後に、私が好きな言葉
「物腰は優雅に、行動は力強く」
この精神で人々の笑顔のために、会社の成長のために励んでまいります。
代表取締役
柏原 晴馬